Articles in Diary
ギョウザーランドに来たよ

ちょっと餃子の国にやって参りましたよ。
当然、お仕事でな!!
1泊2日で宇都宮とか滅多にない。
2日目は午後からお客さんと会うからランチで餃子は食べられない。
というわけで1日目が勝負なわけです。
昼も夜も餃子食べて来たよー!
とある仕事時間のMacのDock

20100825092, originally uploaded by ten@mobile.
アイコンの右下に二重線が付いてるのが、
Parallelsで起動してるWindowsアプリケーション。
もうおとなしくWindows機使えよってレベルだな…
アクセス解析とかしてみた

久々に2日連続でブログを更新したので(だめだめだなw)
アクセス解析とかやってみた。
mixiからいらしてくださる方が多いのにはびっくりしたよー。
アクセス数はたかがしれてるんですけどね。数は内緒だよワトソンくん。
リンク元とかたどってみると、未だにどこかしかのROサイトからの
アクセスが多いことに気づく。なんかうれしいなー。
もう4、5年はまともにログインしてないけれど辿って来てくれる人がいて。
あとうれしかったのがこれ
「信頼性はありますが数は少ない」とか的確すぎるww
そういえばMacにしてから顔文字辞書入れてなくて不便なんだよなー。
ことえり用に変換とかなんかうまくいかんかったし。
自分用に再作成するとしますかね…
うな勢(四日市)に行きました

もう1週間も前のことなのですが、嫁実家のある四日市にプチ帰省したときのこと。子供たちをじいじ&ばあばにお預けして、嫁と2人でうなぎを食べて参りましたー!
向かった先はうな勢さん。四日市ではそこそこ有名店らしく11:30に行ったにもかかわらず第一駐車場(20台)はすでに埋まっているwこれは期待大だわー(ノ´ω`*)
注文したのは「ひつまぶし(大満足)」と「うな丼の二段丼」
ひつまぶし(大満足)
最初の1杯はそのまま、2杯目はネギとワサビで、3杯目は出汁でお茶漬けにして。
なんかお茶碗5杯分くらいあった気がするけど(笑)ペロッといけちゃいました。
うな丼はひつまぶしとたれが違ってて(たぶん)これまたおいしかった!
いつもうなぎ食べると思うんだけど、うなぎをはじめに食べた人ってすごいよね。なんであんなうにょうにょした触手みたいなグロ生き物を食べようと思ったのだろう?そうとうおなか減ってたのかね…
最近のコメント