Home » Diary
IS01で3.5mmミニプラグを使って音楽を聴いた
Submitted by てんむす on 2010/11/25 – 01:104 Comments
ウワサの月額8円で運用できるスマートフォン「IS01 (by au)」を入手しました。
androidアプリで楽しく遊んでおります。いいおもちゃだこれww
もとい、ちゃんと使える電子手帳くらいにはなります。いい買い物した!
とはいいながらも、カメラがショポイ、キーボードバックライトが無いなど
ハード的な不満はつきません。
中でも致命的だと思ったのが3.5mmミニプラグが刺さらないこと。
ガラケー用の四角い端子でしかイヤホン装着が出来ないのです!!
つっかえねぇなぁ。。…
と思っていたのですが、3.5mmミニプラグで音楽を聴く方法を発見しました。
既出でしたらごめんなさいっ!!
写真で分かるかな?
そう、解決の鍵はなんともアナログな「FMトランスミッター」(笑)
IS01のプレーヤーでは「FMトランスミッター」で外部出力することが出来ます。
そして手持ちのN82(3.5mmプラグ挿入可)にはラジオ受信機能がある!
というわけでこれで受信してしまおうというわけです。
近頃のiPod(シャッフル除く)やiPhone、ウォークマンには
大概ラジオ受信ができるようになっていますので、おそらくお手持ちの
3.5mmの刺さるデバイスなら受信できるかと思われます。
今日の発見:ISo1は手帳だけじゃなかった!!
4 Comments »
Leave a comment!
僕もIS03に機種変更検討ちゅ。
でも、文字の打ちにくさにちょっと萎え気味
どうしよっかなー
IS03はちょっと残念な感じしますね(´Д`)
文字入力は慣れもあるかもだけど、動作が緩慢に思いました。
HTCDesireとかSAMSUNG銀河はサクサクで、
日本の端末メーカは本気出さないとヤバイって感じたなぁ。
3Dとかやってる場合じゃーない( ̄^ ̄)
予約してきたw
独自のUIとかキャリアアプリで重くなってるみたいね。
なんにせよ、まともに使えるあうの初めてのヤツだし、買ってみる~
おおおお、それは今から楽しみだね(^〇^)
また感想など聞かせてくだされーq(^-^q)