Home » Diary
たまには仕事について
Submitted by てんむす on 2008/07/31 – 00:50No Comment
毎度毎度、ご存知の通り亀更新なもので、新たに投稿する度に
「WordPress 2.x が利用可能です ! アップデートしてください。」
って表示されております(´・ω・`)はぁ
新しい仕事、なかなか要求が高くてハードです。
出版に近いことをやってるんですが、
入社して1か月もしないのに、1人で取材に行けと放り出されましたΣ(゚Д゚
先方はシャッチョサーンとかブチョサーンが出てくるわけで毎回緊張ガクブルです。
取材出張が多いものの、締め切りに納入できることを条件に、
結構自由にやれるんで、楽しくやらせてもらってます。
物書きの仕事なので、
ブログ書く時間あったら原稿とか取材のまとめに走りたくなるね(・ω・´)
家で仕事できちゃうのも、いいのか悪いのか(´ω`)この辺も個人の裁量まかせ。
結構仕事にエネルギー傾けちゃう人間なので、家庭との両立を当面の目標にしよう。
以上、何も面白くない日記でしたー。
—–れす—–
> Fuzuki氏
それで中京の交通機関の共通利用化は厳しいのかー。
あーそうか、だから市営地下鉄はあえて磁気なのかもなぁと勝手ながら推測。
JR+地下鉄って利用者多いだろうから、共通利用のないまま両方ICにして
IC2枚重ねてTouchしてエラーって事態を避けたのか。(深読みしすぎ?)
というのも、関東のPASMOと中京のTOICA一緒の定期券入れに入れて
Touchしたら「ガシャン!ピンポーンピンポーン!」ってなったのよ(´ω`)
最近のコメント