昨日9月5日、新型フィットの発表会があったそうで。
うちもそろそろクルマを買い換えたく目下検討中で、候補のひとつになっています。
あ、いや、初めて見たときは「デザインがナイわー」とか思ったんですが、
仕事がら何度も見ているうちに慣れてしまって…
これはこれでイイのかも!?という結論に至っております。
これがホンダマジックか…(゚д゚)!
幸運の…!, originally uploaded by ten@mobile.
夜カール食べてたら、幸運のカールおじさんが!
はじめてみたよー!
写真撮って食しました。普通のカールより外がカリカリでした。
てんむす の こううん が 3 あがった!
8/4に産まれた息子、ときどき無呼吸になるらしい。8/5にわかった。
泣いた後とかミルク飲んだ後に放心状態になって
呼吸を忘れてることがあるみたい。一日数回なんだけどね。
というわけで、息子はしばらく病院で入院となってしまいました。
順調だったら今頃そばで泣いて賑やかにしてくれただろうけど
彼の無呼吸が治るまでは、これまで通りの3人での生活です。
嫁は安静が必要な時期なので
夏休みは娘と2人でおでかけが多くなりました。
アクアトトでは亀や巨大魚を指さして大爆笑する娘。じっとしてなさい。
頼むからミラノ風ドリア(サイゼリア)をもぐもぐしてるお口を
お父さんの服に擦りつけないで!(`・ω・´)
こんなやんちゃっ子がもうすぐ2名になると思うと目眩がしますが
はやくそういう日が来ることを願って、夏休みを過ごしています。
ふたりめが産まれました。
8/4 07:20 3372kg/49.5cm げんきなオトコノコでございます。
ひとりめに引き続き出産に立ち会いまして。
前回は育児できるのかという不安半分でしたが、
1年半親を務めてきてそのへんはどうにかなることがわかってきたので(笑)
今回は不安がない分、より感動的でした(・ω・)+
超安産ではあったけど、やっぱり母親は凄いですね。
嫁は前駆陣痛とやらで一睡もしないまま、早朝からの出産を迎えましたが
破水していきむのを許されたとたん、そこにエネルギーが爆発した感じ(?)で
10分そこらでふーた(愛称:二人目なので)とご対面できました。
嫁がふーたを見た瞬間、「かわいいー」といって泣いていたのを見て
もらい泣きしそうになりました(´・ω・)
出産後、看護師さんの「気持ち悪いとか頭痛いとかある?」との問いに
嫁「ねむたくておなかがすきました」
と答えていたのがとても印象的でした。
なんか普通なら「なんじゃそら!」とツッこむところですが、
出産に立ち会って、そのエネルギーを感じると、
嫁の応えにと妙に納得できて、母親の凄みを感じてしまいました。
最近のコメント