昨日9月5日、新型フィットの発表会があったそうで。
うちもそろそろクルマを買い換えたく目下検討中で、候補のひとつになっています。
あ、いや、初めて見たときは「デザインがナイわー」とか思ったんですが、
仕事がら何度も見ているうちに慣れてしまって…
これはこれでイイのかも!?という結論に至っております。
これがホンダマジックか…(゚д゚)!
いまさらだけど、IS01のroot化をしてみました。
知識がないから難しいコトはできないけれど、限定解除アプリで できる範囲で遊ぶことにしました(・ω・)
root化の手順なんかはコチラを参考にして・・・
●Android単体でスクリーンショットを撮れるアプリを入れてみた。
入れたアプリは「Screen Shot It」
おおぉぉっ!簡単に撮れるではないか!
●システムフォントを変えてみた。
入れたフォントは 「うずらフォント」by あずきフォントss
フォントの変更方法はこちらを参考にしました。
文字が多い画面の方がわかりやすいかなということで、【設定画面】
えらくかわいらしい感じになりました。
次、【twicca】
ちょっと字が小さい?でもかわいいから許す。
次、【マーケット】
こちらもなかなかよろしくて。
本当はメモリスワップとかやってみたいけれど、コマンド打つのは怖いんだよね…
ほら、僕、その……かな入力じゃん?
起きたら朝からバクマン。やっててビックリ(@_@)
雨戸を開けたら雪が積もってて2度びっくり(@_@)!
そんな2010年大晦日。
今年もみんな大きな病気や怪我もなく、健康に過ごせたことに感謝(*^ー^)ノ♪
朝の一枚…
こう見ると我が町は田舎だよなぁ。
(まぁ町内放送かかるくらいだしなぁ…)
奥に見えるのは火事のときにならす鐘だったり。
世間はコミケでにぎわっているようですが、
わが町一宮のドラッグストアも頑張ってるよ!
ポップにミクが起用されてる!
しかもネギを首に巻いてるし…風邪にネギ!
でもオススメしてるのはバスハーブだったり…
言われてみればめっちゃ怖いですよね…
クッピーラムネのリスさんとウサギさん…
でも名古屋のお菓子なので、応援してますー
ソフトバンクモバイルが電波改善宣言を掲げたのは4月頃。
実は自宅は電波が弱く、通話は途切れたりメールが遅れて届いたりして困ってた。
「つながりにくい場所をお知らせください」とのことだったので、
まぁどうせ客寄せパフォーマンスだろうと期待無しに、
マイソフトバンク のフォームから報告してみました。
10月頃でしょうか、忘れた頃にソフトバンクモバイルからSMSが届きます。
<ソフトバンクより>▼基地局工事計画のお知らせ 「電波改善要望フォーム」にご登録いただき、ありがとうございました。ご登録いただいた愛知県一宮市〜略〜付近は、現在アンテナ基地局設置による電波状況の改善を計画しております。工事が始まりましたら、改めてご案内申し上げます。今後ともソフトバンクをよろしくお願い申し上げます。●お問い合わせ:ソフトバンクモバイルお客さまセンター TEL:157(9-20時)
おお、ちゃんと反応があるじゃないの!感心感心なんて思ってました。
んで、最近IS01(au)ばっかり触ってたから気づくの遅かったんだけど、
なんとなんと、電波がバリ3になってるじゃないですか!
嫁にも確認したら、嫁のもだって。でもバリ3は古いと言われました。
特に工事の案内はなかったけれど、改善されたなら文句無しっ!
ちょっとソフトバンクモバイルのHPを覗いてみたら、
電波改善エリア日次速報なんてあるじゃないですか。
すこしさかのぼってみたら・・・
あった(笑)
全く期待はしてなかったけど、報告してみるもんだわー(・ω・)
SBMの電波でお困りの方、試してみる価値あるかも!?
最近のコメント